お知らせ

2022.07.10

「LEAP JOURNAL」7月号の配信を開始!!

LEAP JOURNAL」最新号を発行しました。コンテンツは以下の通りです。


◆特集「診療報酬改定から医療の質向上について考える ~二次性骨折予防継続管理料、 緊急整復固定加算・緊急挿入加算~


◆ワンポイントレッスン「2022年度制度への対応と現場への振り返りをしていますか


※「LEAP JOURNAL」は、当社コンサルティング、「病院ダッシュボードχ」、「病院ダッシュボードχ ZERO」、「EVE」をご利用の病院様へ向けた会員制メディアです。


中村 伸太郎(なかむら・しんたろう)

コンサルティング部門マネジャー。東京工業大学 大学院 理工学研究科 材料工学専攻 修士課程卒業。DPC分析、財務分析、事業戦略立案、看護必要度分析、リハ分析、病床戦略検討などを得意とし、全国の病院改善プロジェクトに従事。日本病院会が出来高算定病院向けに提供するシステム「JHAstis」の社内プロジェクトリーダーも務める。

菊池 将平(きくち・しょうへい)

コンサルティング部門コンサルタント。東京医科歯科大学医学部保健衛生学科卒業。信州大学大学院医学系研究科医科学系専攻病態解析診断学修士課程修了。NTT東日本関東病院臨床検査部での臨床検査技師を経てGHC入社。DPC分析、コスト削減のほか、これまでの経験を活かした検査部門の分析などを得意とし、公立病院から民間病院まで、幅広い経営カイゼンに携わる。

岩瀬 英一郎(いわせ・えいいちろう)

コンサルティング部門マネジャー。経営学修士(MBA)。一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース修了。病院コンサルティング会社を経て、GHC入社。経営改善支援、新病院の開院支援、公立病院経営強化プラン策定支援など、幅広い分野の支援を実施しており、特に病床戦略、財務分析、地域連携分析を得意としている。コンサルティング部門チームリーダー。