セミナー
昨年度から多くの病院が経営に苦戦しています。
診療報酬改定はありましたが、それ以上に人件費の増加、物価の上昇など、
いわゆる“非償還”部分での費用が増大し、経営を圧迫しています。
そのような環境下ではあるものの、医師をはじめすべての職種での働き方改革は進行しています。
特に病院職員の大部分を占める看護師は、その流動性も高い現状があります。
今だからこそ「看護師の働き方改革」に着目した業務改善が強く求められています。
看護師自体がカイゼンできることは何か、病院全体として取り組むことができるのか、
これらの課題に対して、佐久総合病院・西澤先生、静岡市立静岡病院・青山副院長兼看護部長、
姫路赤十字病院・駒田看護部長の3名をお招きし、
病院一丸となって取り組みを行ったご講演をいただきます。
2025年5月21日(水)15:00~17:00
Webセミナー(リアルタイム型)
※配信ツールはZoomを予定
・渡辺 幸子(当社代表取締役社長)
・駒田 香苗 氏(姫路赤十字病院 看護部長)ご講演
・青山 治子 氏(地方独立行政法人 静岡市立静岡病院 副病院長兼看護部長)ご講演
・西澤 延宏 先生(JA長野厚生連 佐久総合病院 佐久医療センター 外科医長)ご講演
病院関係者
病院長、副院長、事務部長、看護部長などの経営幹部層の方が目安となりますが、どなた様でもご参加可能です。
<ご留意事項>
・同業他社、競合製品/サービス取り扱い企業様や、
上記対象に該当しない方のお申込みにつきましては、ご参加をお断りさせて頂くことがございます。
予めご了承ください。
無料
セミナー担当(株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン)
メール: seminar@ghc-j.com
渡辺さちこ(わたなべ・さちこ) | |
![]() |
代表取締役社長。看護師として病院勤務後、慶應義塾大学経済学部、米国ミシガン大学で医療経営学・応用経済学の修士号を取得。帰国後、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社コンサルティング事業部などを経て2004年3月、グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン設立。全国1000病院以上の経営指標となるデータの分析を行っている。 |
Copyright 2022 GLOBAL HEALTH CONSULTING All rights reserved.