お知らせ

2016.03.10

「メディ・ウォッチ・ジャーナル」3月号を発行しました!

「メディ・ウォッチ・ジャーナル」(現「LEAP JOURNAL」)」最新号を発行しました。コンテンツは以下の通りです。


◆特集「「コードを制する者、DPCを制す」、16年度診療報酬に備えよ、知らないと一症例30万円の収益格差、DPCコード重大変更点と対策


◆ワンポイントレッスン「急性期病院の経営を強力にサポート、新機能「看護必要度分析」 でデータ精度向上し、実効性のある病床戦略を


※「」は、当社Hospital Management - Consulting Services、「」、「病院ダッシュボードχ ZERO」、「」をご利用の病院様へ向けた会員制メディアです。


塚越 篤子(つかごし・あつこ)

コンサルティング部門シニアマネジャー。看護師、助産師、経営学修士(MBA)。10年以上の臨床経験、医療連携室責任者を経て、GHC入社。医療の標準化効率化支援、看護部活性化、病床管理、医療連携、退院調整などを得意とする。全国の病院改善事例多数。若手の育成や人事担当なども務める。「」編集長。

冨吉 則行(とみよし・のりゆき)

コンサルティング部門シニアマネジャー。早稲田大学社会科学部卒業。日系製薬会社を経て、GHC入社。DPC分析、人財育成トレーニング、病床戦略支援、コスト削減、看護部改善支援などを得意とする。多数の医療機関のコンサルティングを行うほか、GHCが主催するセミナー、「病院ダッシュボードΧ」の設計、マーケティングを担当。若手コンサルタントの育成にも従事する。