2024.12.10
2024年12月10日発行の「」では、「新設「栄養情報連携料」の算定状況に大きな格差 算定最適化への院内フロー構築を」と題した特集記事を掲載しました。
※「」は、当社Hospital Management - Consulting Services、「」、「病院ダッシュボードχ ZERO」、「」をご利用の病院様へ向けた会員制メディアです。
冨吉 則行(とみよし・のりゆき) | |
![]() |
コンサルティング部門シニアマネジャー。早稲田大学社会科学部卒業。日系製薬会社を経て、GHC入社。DPC分析、人財育成トレーニング、病床戦略支援、コスト削減、看護部改善支援などを得意とする。多数の医療機関のコンサルティングを行うほか、GHCが主催するセミナー、「病院ダッシュボードΧ」の設計、マーケティングを担当。若手コンサルタントの育成にも従事する。 |
千賀 綾子(ちがりょうこ) | |
![]() |
コンサルティング部門コンサルタント。看護師、保健師。順天堂大学医療看護学部卒業後、同大学医学部附属順天堂医院循環器内科病棟で7年間勤務。大規模病院からケアミクスの中小規模病院まで幅広いコンサルティングを手掛ける。また、日本病院会との合同事業である出来高病院向けに提供する経営支援事業「JHAstis」の担当者として、勉強会の開催や各種レポート制作なども実施する。 |
Copyright 2022 GLOBAL HEALTH CONSULTING All rights reserved.