手術分析

手術分析

手術室の状況を可視化し定量的な評価を実現
ボトルネックを洗い出し、手術部の運用改善を支援

  • 病床機能適正化
  • 生産性向上
  • 急性期度向上(係数Ⅱ、基礎)
  • 手術部効率化

急性期病院の心臓部ともいえる手術部を客観的に分析し、より多くの手術を行っていくことは、経営を考えるうえで欠かせません。手術部を改善するためにまず必要なのは、現状を客観的に把握すること。「手術分析機能」では、「手術稼働率」や「手術室運用」などの分析が可能です。手術室の分析から、安全かつ効率的な手術部の運営を実現します。

こんなお悩みありませんか?

課題

  • 手術室運営委員会が形骸化している
  • 午前と午後で手術件数を比較できていない
  • 1日当たりの手術件数を現状以上に増やすことはできないとあきらめている

解決

  • 手術室を見える化
  • 定量的な評価を実現
  • ボトルネックを洗い出し、手術部の運用改善を支援

手術分析機能の特徴

手術室の稼働状況を可視化します。曜日別、部屋別に稼働の違いや変動はないか、午前中と午後の稼働の変動はどうか、手術室の枠を改善するためには、外来も調整する必要があります。外来分析も合わせて病院の「心臓部」のより良い運営改善を行うことが必要です。

分析項目一例

件数分析手術室一室あたりの手術件数のベンチマークにより、適正件数の目標を立てます。

稼働・運用効率現状の稼働状況、手術室運営上のキーポイント(TATなど)を分析し、ボトルネックを洗い出します。

手術枠と外来枠手術枠を改善するためには外来の検討も必須です。両者を合わせて分析し、手術をもう1件増やす策を検討します。

台帳可視化日別に稼働状況を可視化し、より詳細な検証を行います。

  • 稼働率

    稼働率

    朝のスタート、午前と午後の違い、昼の落ち込み、17時以降の稼働、これらの基本項目をチェックし、改善ポイントを明確にします。

  • 運用効率 入退室時刻

    運用効率 入退室時刻

    朝一番の入室が遅い診療科の要因はなにか、17時以降まで手術を行う診療科の特徴は何か、運営上のキーとなるポイント分析です。

  • 術式別 手術時間ベンチマーク

    術式別 手術時間ベンチマーク

    1 件の手術時間を詳細に分析します。特に入室から執刀開始までの時間が他病院より長い場合、スタッフ全員での改善が必要です。

        
お問い合わせ
資料請求