GHCブログ

2012年06月08日

全体会議で東京大学高齢社会総合研究機構の辻哲夫先生にご講演いただきました!

6月8日、GHCでは、6月の全体会議を開催いたしました。 GHCの全体会議は、SOHOスタイルを採用しているGHCスタッフにとって普段、顔を合わせることが少ない仲間たちと、コミュニケーションを図ることができる大切な時間です。 半日かけて行われる、全体会議では、各種プロジェクトの進捗状況の報告、コンサルタントによる周知しておきたい医療関連の分析レポート発表のほか、医療業界の識者を招き、勉強会なども実施されます。 昨日の勉強会では、東京大学高齢社会総合研究機構の辻 哲夫先生にご講演をいただきました。 ご講演のテーマは、「超高齢社会の医療介護政策の展望」です。 医療介護政策について語る辻先生 辻先生は以前、厚生労働省事務次官として医療制度改革の制度設計に深く関わっていらっしゃいました。当時のご経験をもとに、今後の医療政策における課題や、現在、同大学でご自身がかかわっておられる、地域医療に関するプロジェクトについてお話いただきました。 ご講演のなかで、辻先生は、今後の日本の大都市圏での急速な高齢化における問題について言及し、在宅医療の重要性を強調しました。 また、1年間以上、寝たきりの生活を送っていた高齢の男性が、在宅介護を行うことによって笑顔を取り戻したお話しをされた後、「生きていたら良いというものではない。人間は社会のなかでしか自己実現できない」と主張し、「死や病気との闘い」をコンセプトにする、病院医療だけでは今後の日本の高齢化に対応し、尊厳のある死を迎えてもらうことは難しいことをお話しされました。 ご講演の後の質疑応答では、地域医療にかかわるかかりつけ医の育成手法や、低所得層の高齢者の医療・介護費の問題に関する質問があがりました。 辻先生のご講演は、超高齢社会のなかで地域連携を円滑に行っていくうえでの多くの重要なポイントが盛り込まれた大変充実した内容で、GHCスタッフは、終始、メモをとりながら辻先生のご講演に聞き入っていました。

広報部
広報部

事例やコラム、お役立ち資料などのウェブコンテンツのほか、チラシやパンフレットなどを作成。一般紙や専門誌への寄稿、プレスリリース配信、メディア対応、各種イベント運営などを担当する。